CPICPI

人生を変える実践心理メソッドコミュニケーション ・ サイコロジー®CPI Communication Psychology人生を変える実践心理メソッドコミュニケーション ・ サイコロジー®CPI Communication Psychology

人間関係の悩み、職場のストレスなど、
コミュニケーションの苦手意識を克服し、
能力を向上させる実践心理メソッドをお伝えしています。

人生を変える実践心理メソッドコミュニケーションサイコロジーCPI Communication Psychology

「やってはいけない5つのコミュニケーション」

2021.06.01

 

コミュニケーションスキルを高めることで、
・ビジネス
・人間関係
・恋愛
・友人関係
などが想像以上に上手くいくようになります。

ただ、誰かとコミュニケーションを取る上で、やってはいけないこともいくつか存在しています。
そこでこの記事では、気をつけるべきNGコミュニケーションを5つ紹介していきます。

《目次》


1.コミュニケーションの重要性

2.相手の話を理解できる

3.自分の言いたいことを伝えられる  

4.信頼関係を築ける

5.「やってはいけない5つのコミュニケーション」

6.まとめ  


 

1. コミュニケーションの重要性

やってはいけないコミュニケーションを紹介する前に、まずはコミュニケーションの重要性について、詳しく見ていきましょう。

2. 相手の話を理解できる

コミュニケーションスキルを高めることができると、相手の話をしっかりと理解することができます。
言葉のキャッチボールがしっかりと行えるようになると、相手がボソッと呟いたことから本音を引き出すことができたり、相手の表情などから心理状態を読み取ったりすることが可能です。

共感が生まれ、相手からの尊敬、親しみ、憧れが増し、想定外のポジティブな出来事も起きてきます。

そのため、相手の要望を汲み取ってビジネスを成功に導いたり、異性の気持ちを理解することができ、恋愛を成功させたりすることが可能になるのです。

 

3. 自分の言いたいことを伝えられる

コミュニケーションスキルを鍛えることができると、自分の言いたいことをしっかりと相手に伝えられるようになります。
なぜなら、相手が理解しやすい言葉を選んで話すことができたり、表情で自分の気持ちを伝えたりすることができるようになるからです。

4. 信頼関係を築ける

人間はコミュニケーションで信頼関係を築きます。
一度もコミュニケーションを取ったことがない人のことを信頼しろと言われても、無理な話ですよね。

しかし、何度も言葉のキャッチボールを重ね、お互いのことを徐々に知っていくことができれば、熱い信頼関係が生まれ、ビジネスも友人関係も、恋愛も成功しやすくなるのです。

5.「やってはいけない5つのコミュニケーション」

では、やってはいけない5つのコミュニケーションとは一体何なのでしょうか。
詳しく見ていきましょう。

①目を見ない
まずは目を見ないで話すということです。
話を聞くとき、話をする時は人の目を見る。
これが基本です。

しかし、意外と大人になっても人の目を見て会話ができない人が多くいるのです。
ただ、自分のことだと思って考えてほしいのですが、自分が熱心に話している時に、相手と目が合っていないと、
「この人は自分の話を聞いているのだろうか」
「自分の話はそんなにつまらないだろうか」
と悲しい気持ちになってしまいますよね。

逆に、相手の目をしっかり見ることで、
「熱心に聞いてくれている」
「自分に興味を持ってくれている」
と、ポジティブな気持ちになるでしょう。

ただし、一点集中で相手の目をじっと見続けるというのも、威圧感や不信感を与えかねませんので、一定の間隔で視線をずらすということも大切になります。

②話を最後まで聞かない
これは話したがりの人に多いのですが、人が話をしているにもかかわらず、
「あ、それ知ってる!」
と、横入りしたがる人もいます。

横入りして自分の話をする人は興奮しているかもしれませんが、会話を途中で切られてしまった人は、不快になったりモヤモヤした気持ちになります。

そのため、相手の話していることに対して反論をしたい場合や、質問をしたい場合は、相手が話し終わるのを待ってから、切り出すようにしましょう。

③自分のマップ(世界観)を押し付ける
ビジネスや恋愛の場面で一番やってはいけないのは、自分の世界観を押し付けることです。
ビジネスでも人との関わりの中で、自分の価値観や考え方を一方的に押し付けるのは人が離れていく最大の要因です。

相手の価値や大切にしていることを知るために質問をすることが大切です。
相手の世界観を受け取った後に自分の見解を述べる習慣をつけると人間関係が良好になり、新しいポジティブな出来事が引き寄せられるようになります。

④相槌を打たない、頷かない
コミュニケーションスキルが高い人というのは、総じて「聞いていますよアピール」が上手いです。
例えば、
・相手の目を見て頷く
・バックトラッキング(相手の言葉をそのまま伝え返す)
などです。

しっかりと話を聞いているということを相手にアピールすることで、相手はどんどん話をしたくなりますので、ビジネスの場面や恋愛の場面で役立つのです。

⑤話を自分中心に持っていく
人と話をしている時にすぐ、「私の場合は○○」と自分中心に話を持っていく人がいます。
これをやるとはっきり言って嫌われます。

6. まとめ

コミュニケーションスキルというのは、生きていく上で必ず必要になります。
このスキルを高めることができると、相手の言っていることや気持ちを理解することができたり、自分が思っていることを上手に伝えたりすることができるのです。
多くのご縁やチャンスが生まれてきます。

やってはいけないことも意識してあなたのコミュニケーションスタイルを進化させましょう。
無意識にやってはいけないことをやっていることが多くあります。